《アトリエBoku.》開校日時と概要


    ●朝クラス(月2回・金曜日の朝)
  • 《基礎コース》
    資料を使い水墨画の基礎を学ぶコースです。墨のみで描きます。色は使用しません。期間は個々の描くスピードや枚数、参加日数により異なりますが、1年ほどです。

  • 《応用コース》
    基礎コース終了後、さらに学び続けたい方のためのコースです。過去の水墨画家の絵を資料として様々な表現を学ぶコースです。基礎コースで学んだ墨の使い方、筆の使い方を応用していきます。墨のみで描きます。色は使用しません。期間の設定はありません。

  •        
    ●昼クラス(不定期)
  • 《基礎コース》
    資料を使い水墨画の基礎を学ぶコースです。墨のみで描きます。色は使用しません。期間は個々の描くスピードや枚数、参加日数により異なりますが、1年ほどです。

  • 《筆ペン画コース》
    筆ペンを使用して、線のみで植物を描くコースです。

  • 《応用コース》
    基礎コース終了後、さらに学び続けたい方のためのコースです。過去の水墨画家の絵を資料として様々な表現を学ぶコースです。基礎コースで学んだ墨の使い方、筆の使い方を応用していきます。墨のみで描きます。色は使用しません。期間の設定はありません。

  • ●夜クラス(月2回・木曜日の夜)
  • 《基礎コース》
    資料を使い水墨画の基礎を学ぶコースです。墨のみで描きます。色は使用しません。期間は個々の描くスピードや枚数、参加日数により異なりますが、1年ほどです。

  • 《応用コース》
    基礎コース終了後、さらに学び続けたい方のためのコースです。過去の水墨画家の絵を資料として様々な表現を学ぶコースです。基礎コースで学んだ墨の使い方、筆の使い方を応用していきます。墨のみで描きます。色は使用しません。期間の設定はありません。


《朝クラス・夜クラスの詳細について》

日時
木曜日・夜クラス 月2回/18:30~20:30 (2時間:準備・片づけを含む)
金曜日・朝クラス 月2回/ 9:30~11:30 (2時間:準備・片づけを含む)

※上記時間内は入退室自由です。
※開校曜日は固定ですが、開校週は変更になる場合があります。開校日はホームページ上でご案内します。
※クラス変更をご希望の方はお申し出下さい。
月謝
6,000円/月2回
※1回しか通えなかった月は4,000円になります。(2,000円をお返しします)
※領収書は、月謝袋の領収印をもって代えさせていただきます。
※一度お支払い頂いたお月謝は原則として返金いたしません。
入会金
12,000円
※ご入会は随時受け付けております。月の途中からでもご入会いただけます。
※退会されてから再度受講される場合は入会金を頂きません。
※一度お支払い頂いた入会金は原則として返金いたしません。
欠席
お仕事や急なご事情、ご病気等で休まれる場合はご連絡をお願いいたします。
欠席のご連絡がない場合、誠に恐れ入りますが、退会されたものとみなし、入会希望の方を優先させていただきます。何卒、ご了承くださいませ。
長期休会
やむをえなく2か月以上お休みになる場合は、休会届を提出していただきます。
休会費についてはお月謝の半額(3000円)をお休みになる月数分お納めください。
退会
欠席のご連絡がない場合、誠に恐れ入りますが、退会されたものとみなし、入会希望の方を優先させていただきます。何卒、ご了承くださいませ。
見学
見学をご希望の方は「お問い合わせ」欄に見学希望とご記入の上ご返信ください。
※見学された後、一週間以内に入会の有無をご連絡ください。一週間以内にご連絡がない場合は入会されないとみなさせていただきます。
臨時休校
災害や悪天候、講師の体調不良等、やむを得ない場合には臨時休講をさせていただくことがあります。 そのため、必ず連絡のつきやすい電話番号やメールアドレス等をご登録下さい。臨時休校の場合はお月謝をご返金させていただきます。

※迷惑メールの設定によっては、こちらからのメールが届かない場合があります。
メールが届かない場合は、「アトリエBoku.」からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「zengajin.1686@gmail.com」を許可するように設定してください。 ※設定の詳細については、ご利用の携帯電話のマニュアルを参照いただくか、携帯電話会社へお問い合わせください。
内容
教室で用意する資料を使い、墨の用い方と筆の用い方を学んでいきます。
貸出画材
筆以外の道具をお貸しします。
持参物
筆、筆巻き、新聞紙(完成作品を持ち帰る際に使用します)

このホームページに掲載されている水墨画のお作品は、この水墨画教室で学ばれている皆さんのお作品です。
初めはどなたでも表現に力みが出ますが、描くことを習慣化することで、力みなく描くことができるようになります。
水墨画教室に関してご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

墨の香り、墨のかすれ、にじみといった水墨画がもつ独特の世界が、日常では味わえない五感を刺激し、心の余白を潤してくれます。
水墨画の様々な表情とともに、描くことに集中し無心になることで、心と身体が解放されていきます。月にほんの少し筆をとることで、今までに気づかなかった自分と出会えるはずです。

お問い合わせ